11期年間研究 取材記事
村上ゼミ11期が1年間をかけ研究した
「子どもたちの原発避難 その 10 年」の取材記事です!
NHK茨城ニュース 2023年3月3日
原発事故の避難生活を大学生たちが調査し報告会
NHK首都圏ニュース 2023年3月4日
大学生が原発事故で避難の若い世代に調査 “成人式はどこで
茨城新聞 2023年3月4日
福島原発事故 子どもの苦労浮き彫り 茨城大生 避難者聞き取り発表
LuckyFM 2023年3月7日
原発事故の避難生活 大学生たちが訴え
朝日新聞 2023年3月9日
原発避難で強いられた「故郷の選択」 福島の若者が語った成人式
産経新聞 2023年3月10日
原発事故で避難 子供たちの心理に迫る 茨城大ゼミ生が研究発表
茨城大学広報室 2023年3月14日
原発事故避難者にとっての「成人式」とは
ー震災から12年、同世代の学生たちが聞く避難経験者の「故郷」の姿
東京新聞 2023年6月8日
<東海第二原発 再考再稼働>(53)子どもの避難を考慮して
茨城大4年生・丹羽仁菜さん(21)
0コメント