2025年前期#10 就活シンポオールスタッフミーティング+松室さん歓迎コンパ!

こんにちは!村上ゼミです。

6月25日(水)のゼミ活動について紹介します!


今回のゼミ活動は以下の通りです。

〇就活シンポ オールスタッフミーティング

〇松室さん歓迎コンパ


<就活シンポ オールスタッフミーティング>

 就活シンポとは、例年、マスコミ業界で活躍する村上ゼミのOB・OGや、新聞社の若手記者を茨城大学にお招きして、エントリーシートの書き方や就活に必要な心構え、面接対策法などをお話しいただく、貴重な機会です!

 今年は、7月2日(水)15時より、茨城大学ライブラリーホールで開催決定!

 登壇者は、読売新聞・前島記者、共同通信・岸本さん(村上ゼミOG)、そして茨城大学特任教授で放送作家の村上信夫先生!

 さらに、動画出演として、大手広告代理店、アニメ制作会社、地方テレビ局などで活躍する村上ゼミ卒業生も登場します!

就活を控える3年生はもちろん、将来を考える1・2年生の参加も大歓迎です!

 この日のゼミでは、当日の進行台本を準備し、スタッフ全員で事前打ち合わせを実施。

「台本があるなら打ち合わせしなくてもいいのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、実はここがとても重要な工程。当日の混乱を避けるだけでなく、不備に気づくためにも、事前の共有と確認が不可欠です。

「プロの現場でも同じことをやる。しかも1回ではなく、納得するまで何度も」と話すのは、放送作家歴30年以上の村上信夫先生。

 準備は人を裏切らない。この想いを胸に、就活シンポ成功へ向けて走っていきます!


<松室さん歓迎コンパ>

 ゼミ終了後、水戸駅南口から徒歩1分の「はなの舞」にて、村上ゼミ6期・松室花実さんをお迎えして歓迎コンパを開催!(※会場チョイスは私・渋谷です!)

 松室さんは、茨城大学教育学部情報文化課程を卒業後、毎日新聞に入社。岡山などで、宝塚歌劇団の自殺事件をはじめとする数々の現場を取材。そして今年度から、水戸支社へ異動されました。

 そんな松室さんを「水戸にお帰りなさい!」と迎える今回のコンパでは、特別企画【松室第5伝説】を実施!ゼミ在籍時の伝説エピソードを5つ厳選し、当時のメールや証言をもとに、松室さんの人柄に迫る企画です。


【松室伝説】

①教育学部の1年生、越境して村上ゼミ入ゼミ希望

 2016年2月3日、教育学部1年だった松室さんが突然、村上先生の研究室を訪問。「単位はいらないのでゼミに入りたい」と直談判。マスコミ志望の強い思いから越境しての入ゼミを申し出る、ゼミ史に残るスタートを切る。

②村上ゼミ3年生を2度行った唯一のゼミ生

 直談判後、入ゼミが認められた松室さん、2年時は村上ゼミ5期と、3年時は同学年の6期と2年間フル稼働。2回ゼミ3年生を経験した唯一無二の存在。

③村上ゼミ5期の妹としての圧倒的コミュニケーション能力

 年上の5期メンバーとも自然に打ち解ける高いコミュ力で信頼を獲得。チームの潤滑油として活躍し続ける。

④先生も認める、デキ女

 メールのレスポンス、報告の速さ、外部とのやり取りすべてがハイレベル。今の村上ゼミよりも、圧倒的に忙しかったが、課題未提出・遅刻は0。先生も一目置く「信頼できる存在」となる。

⑤伝説の17稿

 立教大学砂川ゼミとの合同ゼミ合宿を企画する際、同期の静岡第一テレビ大川美波さんと共に企画を考案。ひたちなか海浜鉄道を訪れるという企画を出すも、村上先生からは「まったくわくわくしません」とのお言葉。その後、17回の書き直しを経て完成させた渾身の企画。鉄道会社を動かし、新聞記者まで取材に訪れるレベルのゼミイベントを作り上げる。


 以上がゼミコンパで紹介した5つの伝説です。特にその⑤「伝説の17稿」では、静岡第一テレビ大川美波さん(6期)にもご協力いただき、当時の企画書(第6稿)や、思い出を綴ったメッセージが届きました!

 懐かしいエピソードに笑いあり、感動ありのゼミコンパは、あっという間に時間が過ぎていきました!「当時のことを振り返れてとても懐かしかったです。美波(大川さん)からのメッセージは少し泣きそうになっちゃいました」と松室さん。

 最後は店の前で全員で記念撮影。松室さん引き続きよろしくお願いいたします!


<SNS編集担当(渋谷)の感想>

 コンパの幹事として徹底的に準備をすること、そして相手のことを調べ上げ「何をしたら良いか」を考えること。この2点が非常に重要だと改めて感じました。改めまして、松室さん。コンパにお越しいただきありがとうございました!引き続きよろしくお願いいたします。


 次回のゼミは、7月2日(水)に開講します!「中学生からの作文技術」「日本語のレトリック」の輪読発表を行った後、マスコミ就活シンポを開催します!

 次回更新をお楽しみに!



茨城大学 村上信夫ゼミ HP

0コメント

  • 1000 / 1000