2024後期ゼミ#8
黒澤明監督作品で、世界で最も有名な日本映画である 「7人の侍」
この映画から私たちは何を学べるのでしょうか。
こんにちは!村上ゼミです。
11月27日のゼミ#8では、古典鑑賞と題して「7人の侍」鑑賞会を行いました!
1954年に公開されて以来、今なお世界中で愛され続けるこの作品。
ゼミ生全員でじっくりと鑑賞し、その魅力や凄さ
そしてこの映画から学べることについて考えました。
本作の上映時間は約3時間20分と大作ですが、ゼミ生たちは誰一人途中で気を抜くことなく
真剣な表情で画面に見入っていました。
また、ゼミ終わりには11月のゼミコンパを行いました。
今回のゼミコンパは水戸駅北口の「魚民」で開催!
今だからこそ話せる本音ゲームなど、コンパは大いに盛り上がりました!
次回のゼミは12月4日(水)に行います。
内容は、社会学会が取り上げる社会学14のテーマから選んでの輪読。
4年生の卒論第一稿プレゼンなどです!
次回更新をお楽しみに😁
0コメント