夏休み近況報告♯2「勝運」
こんにちは!村上ゼミ3年の小山です。
三解脱門が印象的な、増上寺に行ってきました。
境内に、「勝運御守」の説明看板があり気になって調べてみると、
勝運=物事全般がすぐれた方向に運ぶ、を意味するとのこと。
「黒本尊」と同じ真っ黒な御守です。
「黒本尊」は、徳川家康公が深く崇拝し、その御加護により度重なる災難を除け、
戦の勝利を得たという霊験あらたかな阿弥陀仏如来像を指します。
就活という夢への戦に勝つため、これからの自分に勝つために、そして今後がうまくいくように、1体購入しました。
御守を常に身に着けて、日々の活動に励みたいと思います。
引用
勝運御守(雅・黒) | 増上寺オンラインストア
https://online-store.zojoji.or.jp/items/6054231c4f443001309116e4
#村上ゼミ
#村上信夫ゼミ
#茨城大学
#メディア文化メジャー
#村上信夫
#放送作家
#近況報告
#増上寺
#勝運
#御守
0コメント